大学受験専門の完全個別Zoom塾です。現代文、古文、漢文、小論文、探究、英語、すなわち読むと書くをとおして論理的思考力を伸ばします。学校推薦や総合型選抜対策、プレゼンテーション型の入試に完全対応しています。高校生、既卒生対象。中学生は中高一貫校の中3生の英語のみ対応しています。医学部受験や理系の古文、小論文にも対応しています。無論、お月謝には勉強のコーチング料金も含まれます。
新着情報
- 2025.03.27
- 残りあと1枠で満席となります。受講をご希望の方はまずはお問い合わせください。
- 2025.03.14
- おかげさまで平日+土曜日の夜のコマがほぼ埋まりそうです。受講希望者はお早めにお問い合わせください。
- 2025.03.08
- 琉球大学、合格おめでとう!! 正確には、私が週1回非常勤で教えている沖縄の塾の生徒さんです。しかし、あさって月曜日も私の授業を受けたいと。授業しようねー(^^♪
- 2025.03.04
- もう3月ですね。各コース、あと1名で募集を締め切ります。15名以上はみきれないので、というのが理由です。受講希望者はご連絡をください。
- 2025.02.21
- 法政大学 社会学部 合格おめでとう!! うれしいよ~(^^♪
- 2025.02.20
- 早稲田大学スポーツ科学部 合格おめでとう!!! うれしいです。お祝いしたい!
- 2025.02.15
- 関西学院大学 文学部 総合心理科学科 合格おめでとう! 地方の公立高校から見事合格! しかも四肢の不自由な生徒さんで、お母さまのヘルプも見事でした。
- 2025.02.14
- 国士舘大学、合格おめでとう! 海外で育った生徒さんで、日本語がおぼつかないので古文の授業は英語でやりました。見事合格!
- 2025.02.02
- 金曜日の19時半開始20時半終了の枠が3年ぶりに空きました。人気枠です。ご希望の方はご連絡ください。決定優先です。→埋まりました(2/10)
- 2025.01.25
- 共通テスト国語、正答率9割2名、8割5名出ました。8割以上を目標としていた生徒全員が目標達成!! みんなよくがんばった! えらい!
- 2025.01.12
- 新高2生、新高3生の募集を開始しました。お気軽にお問い合わせください。
- 2025.01.08
- 西新宿の受験予備校「ニチガク」の報道を受け、人見読解塾は同予備校へ通塾していた生徒さんへの支援を実施したく考えております。 通常の半額(4400円/1時間)で受験が終わるまでご指導します。このホームページの「お問い合わせ」より、お気軽にお問い合わせください。
- 2024.12.13
- 桜美林大学、総合型選抜、合格おめでとうございます! 当塾の講師は、志望理由書の指導、面接指導、課題図書対策を担当しました。
- 2024.12.13
- 北九州市立大学法学部、学校推薦入試合格、おめでとうございます! 当塾の講師は課題文型小論文の指導を行いました。
- 2024.11.29
- 遅くなりましたが、Yくん、英検合格おめでとう!
- 2024.11.28
- 12月期の募集を開始しました。すでに冬期講習のご予約を多数いただいており、限定2名の募集です。このHPの「お問い合わせ」よりお申込みください。
- 2024.10.03
- 日大付属基礎学テスト。5000番台から指導を開始し、3ヶ月で500番台に! 第1志望学科への内部進学確定! おめでとう(^^♪
【募集中】現代文初級|「読めない」からはじめて「正答率9割」を目指せる現代文講座
読解専門塾で学ぶからこそ実現する正答率9割! 掲題の現代文の講座はこちらから詳細をご確認ください。

合格実績
🌸早稲田大学・スポーツ科学部/文学部
🌸大阪大学・文学部
🌸大阪大学・文学部
🌸神戸大学・経営学部
🌸秋田大学・教育学部
🌸小樽商科大学・商学部
🌸琉球大学・国際地域創造学部
🌸明治大学・政経学部/法学部
🌸東京理科大学・経営学部
🌸学習院大学・法学部
🌸中央大学・法学部
🌸琉球大学・国際地域創造学部
🌸明治大学・政経学部/法学部
🌸東京理科大学・経営学部
🌸学習院大学・法学部
🌸中央大学・法学部
🌸関西大学・文学部/特待生合格
🌸関西学院大学・文学部(史学/総合心理科学)
🌸同志社大学・商学部
🌸立命館大学・経営学部
🌸法政大学・法学部/社会学部
🌸国士館大学・21世紀アジア学部
🌸國學院大學・法学部
🌸神奈川大学・法学部
🌸大手前大学・現代社会学部
🌸帝京大学・経済学部 など
🌸国士館大学・21世紀アジア学部
🌸國學院大學・法学部
🌸神奈川大学・法学部
🌸大手前大学・現代社会学部
🌸帝京大学・経済学部 など
※上記は一例です。その他の大学合格実績は一度お問合せ下さい。
※中高一貫校の生徒さんの高校内部進学実績についてもお問い合わせください。
◆合格実績が示すように、偏差値40から70超の幅広い層の生徒さんを教えることができます。なぜなら、私の「読む」と「書く」の基礎が強固だからであり、かつ、どのような問題であっても作問意図から逆算し合理的な解法テクニックを教えることができるからです。不登校の生徒さんにも対応しています。
※中高一貫校の生徒さんの高校内部進学実績についてもお問い合わせください。
◆合格実績が示すように、偏差値40から70超の幅広い層の生徒さんを教えることができます。なぜなら、私の「読む」と「書く」の基礎が強固だからであり、かつ、どのような問題であっても作問意図から逆算し合理的な解法テクニックを教えることができるからです。不登校の生徒さんにも対応しています。

当塾は完全個別Zoom授業です
・完全個別Zoom授業です。
・つねに15~20名の生徒さんをお教えしています。
・私(人見)が責任をもって見れる範囲で教えていますので、20名がMAXです。
・目標と現状の学力の差分から学習計画を立案します。
・随時、学習コンサルも行っています(追加料金なし)。
・三者面談も無料で何回でも実施中。
・教材のやり取りや振替授業の調整はメールかLINEでおこないます。可能な限り、保護者様にてグループLINE(保護者さま、生徒さん、私)をおつくりください。
・急な志望校変更にも対応しています。
・つねに15~20名の生徒さんをお教えしています。
・私(人見)が責任をもって見れる範囲で教えていますので、20名がMAXです。
・目標と現状の学力の差分から学習計画を立案します。
・随時、学習コンサルも行っています(追加料金なし)。
・三者面談も無料で何回でも実施中。
・教材のやり取りや振替授業の調整はメールかLINEでおこないます。可能な限り、保護者様にてグループLINE(保護者さま、生徒さん、私)をおつくりください。
・急な志望校変更にも対応しています。

当塾は「読むと書く」の専門塾です
当塾は「読むと書く」の専門塾です。具体的には、高校生の現代文、古文、漢文、小論文、英語、探究。中学生は中高一貫校の中3生のみを対象に英語を教えています。学部生の卒論指導や社会人の学び直し、社会人入試にも対応しています。
日常的に大学教員と交流のある教員が指導していますので、とくに小論文や志望理由書などを高校の先生の視点からではなく、採点者の視点で添削できます。
ところで、難関大学に合格しようと思えば文章の構造を読み解く力をつける必要があります。論理的に読むとは、文章の構造を読み解くことをいいます。読むと書くは車輪の両輪ですから、構造読解力をつけると小論文が書けるようになります。
構造を読み解く力は「本当の勉強」を通してしか身につきません。トートロジーになりますが、本当の勉強とは構造を読み解こうとする勉強のことです。特に、神戸大学クラスの現代文や英語、小論文入試は「本当の勉強」を着実にやってきた生徒さんだけが合格を勝ち得る入試です。
当塾は「本当の勉強」をとおしてあなたを志望校へと導きます。
日常的に大学教員と交流のある教員が指導していますので、とくに小論文や志望理由書などを高校の先生の視点からではなく、採点者の視点で添削できます。
ところで、難関大学に合格しようと思えば文章の構造を読み解く力をつける必要があります。論理的に読むとは、文章の構造を読み解くことをいいます。読むと書くは車輪の両輪ですから、構造読解力をつけると小論文が書けるようになります。
構造を読み解く力は「本当の勉強」を通してしか身につきません。トートロジーになりますが、本当の勉強とは構造を読み解こうとする勉強のことです。特に、神戸大学クラスの現代文や英語、小論文入試は「本当の勉強」を着実にやってきた生徒さんだけが合格を勝ち得る入試です。
当塾は「本当の勉強」をとおしてあなたを志望校へと導きます。

不登校の生徒さんにも対応しています
桜丘高等学校(三重県)などにお通いの生徒さんにも対応しています。私自身が高校3年から半分不登校でした。学校の空気が1ミリも合わなかったのです。私の知的好奇心を満たしてくれる環境ではなかった。
そのような経験から、私は不登校を悪いとはまったく思いません。自分の知的好奇心に向かってすなおに勉強すればよれでよく、その結果、大学が門戸を開いてくれたらそれでOKです。
以上が私の基本的な考え方です。
不登校だから、というのはありません。その人その人の今の学力か一緒に勉強をはじめ、目標とする地点まで一緒に行こう。当塾は完全個別の完全オリジナルカリキュラムです。安心してお問い合わせください。
そのような経験から、私は不登校を悪いとはまったく思いません。自分の知的好奇心に向かってすなおに勉強すればよれでよく、その結果、大学が門戸を開いてくれたらそれでOKです。
以上が私の基本的な考え方です。
不登校だから、というのはありません。その人その人の今の学力か一緒に勉強をはじめ、目標とする地点まで一緒に行こう。当塾は完全個別の完全オリジナルカリキュラムです。安心してお問い合わせください。

地方在住の生徒さんに都心並みの授業を
地方の公立高校から都心の難関大学を目指すのは、むかしも今も至難の業です。都心の中高一貫校の「常識」と、地方の公立高校のそれはまるで違うからです。
わたしは都心の中高一貫校の生徒さんを多数みています。なんなら中1から高3まで6年間みています。したがって、なにをやれば合格できるのか、わかっています。
たとえば、総合型選抜における志望理由書を、地方の高校の先生は「高校生らしく」添削します(わたしに言わせると改悪します)。他方、都会の中高一貫校の先生は「アカデミック・ライティング」の基礎を用いて添削します。
都会の中高一貫校並みの授業レベルをお約束します。
わたしは都心の中高一貫校の生徒さんを多数みています。なんなら中1から高3まで6年間みています。したがって、なにをやれば合格できるのか、わかっています。
たとえば、総合型選抜における志望理由書を、地方の高校の先生は「高校生らしく」添削します(わたしに言わせると改悪します)。他方、都会の中高一貫校の先生は「アカデミック・ライティング」の基礎を用いて添削します。
都会の中高一貫校並みの授業レベルをお約束します。

じつは構造読解力が合格の鍵
国語や小論文が苦手なのはセンスがないからではありません。文章のもつ構造を読めていないから苦手なのです。また、これまで、そのことを誰も教えてくれなかったから苦手なのです。
文章に文字は書かれていますが(当たり前だ)、その構造は目に見えません。可視化する技が必要です。しかし、むずかしいことではありません。教われば誰でもできるようになります。
しかし、みなさん「読み癖」をもっています。それは早ければ小学生くらいから身に染みています。10年かけて「会得」した癖を矯正するのは簡単ではありません。
しかし、やればできます。
できたら合格できます。
文章に文字は書かれていますが(当たり前だ)、その構造は目に見えません。可視化する技が必要です。しかし、むずかしいことではありません。教われば誰でもできるようになります。
しかし、みなさん「読み癖」をもっています。それは早ければ小学生くらいから身に染みています。10年かけて「会得」した癖を矯正するのは簡単ではありません。
しかし、やればできます。
できたら合格できます。

指導した生徒さんがお通いになっていた中高一貫校
洛南高等学校、洛星高等学校、法政大学高等学校、慶応義塾高等学校、桐光学園高等学校、成城高等学校、成城学園高等学校、金蘭千里高等学校、啓明学院高等学校、岡山柏陵高等学校、世田谷学園、東京都市大学付属高等学校、大妻高等学校、日本大学各付属校(三島、佐野、藤沢、札幌、二高、鶴ケ丘、三高、杉並、豊山、櫻丘、日吉、千葉、他)、東京農業大学第一高等学校、東海大学付属静岡翔洋高等学校、和光高等学校、桜美林高等学校 その他

一人ひとりに合わせたコーチングから勉強の指導までトータルで実施
一人ひとりに合わせた指導で、確かな学力向上を目指します。現状の学力と目標との差分をお聞きしたのち、即座に無料で合格までの学習計画を策定します。
学習計画は必要であれば、授業ごとに随時見直し、つねに現状の学力と目標との差分をより少なくすることで、もっとも効率のよい最短ルートを一緒に走ります。
授業をしないコーチング系の塾の場合、模試のデータなどだけをもとに表層的な学習計画を立ててくれますが、当塾では生徒さんの勉強も見ているので、表層的な学習計画に終始しない計画を立案、実行します。
学習計画は必要であれば、授業ごとに随時見直し、つねに現状の学力と目標との差分をより少なくすることで、もっとも効率のよい最短ルートを一緒に走ります。
授業をしないコーチング系の塾の場合、模試のデータなどだけをもとに表層的な学習計画を立ててくれますが、当塾では生徒さんの勉強も見ているので、表層的な学習計画に終始しない計画を立案、実行します。

営業はしません
目標と現状の学力の乖離が甚だしい場合、夏期講習を受けた方がいいです、ということは言いますが、それ以外の営業(問題集の販売など)は一切やりません。
やりたくないというか興味がないからです。
勉強の本質だけを丁寧にやる。そんな授業をやりたいのです。
ちなみに、以下の明朗会計もおなじ主旨です。大手塾のようにあれこれ事務的に煩雑なことを私はしたくないのです。勉強だけをやりたい。理解してくださる方、おられますか?
やりたくないというか興味がないからです。
勉強の本質だけを丁寧にやる。そんな授業をやりたいのです。
ちなみに、以下の明朗会計もおなじ主旨です。大手塾のようにあれこれ事務的に煩雑なことを私はしたくないのです。勉強だけをやりたい。理解してくださる方、おられますか?

明朗会計
授業料は1コマ60分 8,800円(税込)です。90分授業をご希望の場合は13,200円(税込)です。勉強を教えることの他、受験までの勉強スケジュールの策定およびその管理も料金に含まれます。三者面談も無料で何回でも実施します。また、5週目は無料で授業します。5週目の追加払いを私も保護者様もうっかり忘れるからです。かつ、毎週授業するというリズムが非常に重要だからです。
塾によっては入会金があったり、対策ごとに細かくオプション料金があったりと、みなさんなにかと商魂たくましいですが、当塾は上記の金額のみです。
その理由は2つです。
1,事務的なことは極力簡単に済ませ、勉強したいから。
2,私の目の届く範囲=責任を負える範囲でしか仕事をしたくないから。
超大手出版社や超大手広告代理店と仕事をしていた時は、私の目の届かないところで、あれやこれや様々なトラブルがあったものです。そういうの、責任のとりようがないでしょう? 私はそういうのが心底イヤなのです。
だから当塾は60分 8,800円。以上です。
塾によっては入会金があったり、対策ごとに細かくオプション料金があったりと、みなさんなにかと商魂たくましいですが、当塾は上記の金額のみです。
その理由は2つです。
1,事務的なことは極力簡単に済ませ、勉強したいから。
2,私の目の届く範囲=責任を負える範囲でしか仕事をしたくないから。
超大手出版社や超大手広告代理店と仕事をしていた時は、私の目の届かないところで、あれやこれや様々なトラブルがあったものです。そういうの、責任のとりようがないでしょう? 私はそういうのが心底イヤなのです。
だから当塾は60分 8,800円。以上です。

「本当の勉強」をとおして一般入試、総合型選抜入試に勝つための完全個別オンライン塾